ブログ


検索
カテゴリ:2年
地域をたんけん
IMG_3205

IMG_3204

IMG_3206

2年生は、先日町探検で、「与瀬神社」など、学区を巡ってきました。探検後は、わかったことや気付いたことをみんなに知らせようとまとめに取り組んでいます。

公開日:2025年02月04日 13:00:00

カテゴリ:2年
1年生に読み聞かせをしました
IMG_3387

IMG_3377

IMG_3378

IMG_3382

IMG_3393

国語「お話のさくしゃになろう」で作った物語の絵本を1年生に読み聞かせしました。読み聞かせを聞いた1年生からたくさんの感想発表があり、2年生もとても嬉しそうでした。

公開日:2024年12月25日 09:00:00
更新日:2024年12月25日 12:40:39

カテゴリ:2年
リース作り
IMG_3040

IMG_3039

IMG_3038

さつまいものつるで作ったリースに飾りをつけている2年生。「クリスマスだから、ここに鈴をつけたよ」1人1人が工夫したリースが出来上がりました。

公開日:2024年12月16日 15:00:00
更新日:2024年12月17日 13:30:29

カテゴリ:2年
お話の作者になろう
IMG_2994

IMG_2995

IMG_2996

IMG_2997

登場人物の名前やどんな人物かを決め、出来事も自分で考えて作りました。出来上がった友だちの作品を読んでいる2年生。
「ここが良かったよ」「おもしろいね」・・と感想を伝え合っています。

公開日:2024年12月11日 10:00:00
更新日:2024年12月13日 10:32:23

カテゴリ:2年
かけざん
IMG_2932

IMG_2934

IMG_2935

今日の算数のめあては、「自分で考えた求め方を伝えよう」です。
自分がどうやって考えたのかを絵などでわかりやすく伝えていました。

公開日:2024年12月05日 13:00:00
更新日:2024年12月06日 08:53:38

カテゴリ:2年
秋だな〜
IMG_2768

IMG_2766

相模湖の山々も紅葉が進み、夏とは違った姿を見せてくれています。2年生は、「秋だな〜」と感じることを詩に書きました。

公開日:2024年11月20日 10:00:00
更新日:2024年11月20日 14:08:21

カテゴリ:2年
さつまいもの収穫
IMG_2712

IMG_2715

IMG_2716

IMG_2717

IMG_2714

実りの秋を迎え、今日は1・2年生がさつまいも掘りです。形も大きさもいろいろなさつまいもがたくさん収穫できました。「おいしそう」「こんなに大きいよ」・・1時間では取り切れないほどの収穫量でした。

公開日:2024年11月12日 14:00:00
更新日:2024年11月13日 15:35:57

カテゴリ:2年
どんな形かな?
IMG_2682

IMG_2683

IMG_2686

IMG_2679

「Hello」アリャ先生との時間を楽しみにしていた2年生。
歌ったり、踊ったり、色を塗ったりしながら、形の名前を楽しく覚えました。

公開日:2024年11月11日 13:00:00
更新日:2024年11月12日 08:35:13

カテゴリ:2年
めざせ!ダンシングスター☆
IMG_2478

IMG_2482

1,2年生の表現は、「めざせ!ダンシングスター☆」
自分で染めたTシャツを着て、一生懸命に踊る姿がとってもかわいくて、すてき!がんばって練習していたね・・・最後は笑顔でみんなに手を振って退場してくれました。

公開日:2024年10月19日 16:00:00

カテゴリ:2年
かけ算の式
IMG_2391

2年生の算数は、おはじきを使ってかけ算の式が表す方法を考えています。

公開日:2024年10月16日 14:00:00
更新日:2024年10月17日 14:11:20