お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月11日 15:00:10
いじめ防止強化月間
2025年10月28日 12:31:32
学校給食ニュース第29号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第29号は、「令和8年度の中学校給食」、「学校給食展」、「注目トピック(さがみはら大好き給食、和食の日」、「食生活状況調査」、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」についてです。
2025年09月25日 10:04:58
学校給食ニュース第28号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第28号は、「注目トピック(十五夜、目の愛護デー、食べて動いて元気な秋)」についてです。

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月19日 09:54:27
ふるさとを守った大イチョウ
 道徳の時間に「ふるさとを守った大イチョウ」を読みました。  戦火からまちを守ってくれたイチョウの木に新たな生命が…。  当時の人々の思いを想像しながら、言葉を紡ぎます。
2025年11月19日 09:53:56
火山灰の観察
 理科の時間に「大地のつくり」の学習を行いました。  今日は火山灰の観察を行いました。  火山灰の色によって、含まれている成分は違うの?  顕微鏡を使って丁寧に観察をします。
2025年11月19日 09:53:20
地域に受け継がれるもの
 社会科では「地域に受け継がれるもの」の学習を行っています。  相模原には、どんなお祭りがあるの?  どんな想いがあって、お祭りは続いているの?  教科書や動画資料を見ながら、学びました。
2025年11月19日 09:52:15
ものの温度と体積
 理科では「ものの温度と体積」の学習を行いました。  前回の実験に続き、今回は温度と水の体積の関係について調べました。
2025年11月19日 09:51:36
月の観察
 月の観察を行いました。  月はどの方角から昇って、どの方角へ沈んでいくの?  プラネタリウムで学んだ、角度を測る方法を駆使して、観察を行いました。
2025年11月19日 09:45:10
おはなしクレヨン
 おはなしクレヨンの方々に、読み聞かせをしていただきました。  今回も面白いお話が沢山。  みんなで楽しく聞きました。
2025年11月19日 09:44:39
書き方の工夫を見つけ感想を伝えよう
「固有種が教えてくれること」での学習を活かし、自分の考えを書いた文章を読み合います。書き方の工夫など、友だちの文の良かったところを上手に伝えあう5年生です。

緊急時の対応WHAT'S NEW

2025年04月21日 09:21:13
緊急時の対応

INFORMATION

相模原市立桂北小学校
〒252-0171
神奈川県相模原市緑区与瀬877


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 38810
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。