お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年02月24日 13:03:18
学校給食ニュース第21号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。 第21号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定及びネット銀行の口座振替」、「注目トピック(ひなまつり、お祝いの赤飯)」についてです。上記リンクよりご覧ください。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 
2025年01月24日 17:40:05
学校給食ニュース第20号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第20号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」、「中学校給食についてのご案内」、「物価高騰に伴う食材費の公費負担」についてです。上記リンクからご確認ください。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 
2025年01月08日 17:05:14
(教育委員会より)相模湖地区 小・中学校の学習環境のあり方検討協議会ニュースについて
「相模湖地区 小・中学校の学習環境のあり方検討協議会ニュース」です。上記リンクよりご覧ください。

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月26日 14:22:20
令和6年度修了式
一人一人に修了証を渡し、無事に1年間を終えることができました。 児童代表の言葉では、自分が努力してきたことやできるようになったこと、次年度に頑張りたいことなどを発表してくれました。 本当によくがんばりました! 保護者・地域の皆様、今年度も教育活動にご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。
2025年03月26日 14:18:19
離退任式
お世話になった先生方とお別れの日です。子どもたちのことをいつも考え、動いてくださったからこそ、安心して学校生活を送ることができました。 ありがとうございました。 お別れは寂しいですが、今後の活躍をお祈りしています。
2025年03月21日 15:03:32
卒業証書授与式
卒業証書授与式が行われ、10名の6年生が桂北小学校を巣立っていきました。 在校生は、感謝の言葉や歌を卒業生にとどけることができました。そして、卒業生は立派な態度で式に望むことができました。 ご卒業、おめでとうございます。
2025年03月19日 12:21:24
快適で安全な着方をしよう
 家庭科では「快適で安全な着方をしよう」の学習を行いました。  今日は給食の白衣と体操着を着比べながら、衣服の特徴を調べました。  布の特性を活かし、それぞれ活用されていることを知りました。
2025年03月19日 12:21:08
モーターを作ろう
 理科では「電磁石と電流」の学習も、終盤になってきました。  今日は今まで使ってきたコイルを使ってモーターづくりを行いました。  社会科「自動車生産にはげむ人々」の単元で学んだモーターづくりを体験することができました。
2025年03月19日 12:20:57
電磁石と電流
 理科では「電磁石と電流」の学習を行っています。  今日は電池が1つの時と2つの時、どちらが多くクリップを引き付けられるかを確かめました。  回路のつなげ方を意識しながら、丁寧に実験を行いました。
2025年03月11日 15:47:58
6年生総合的学習の発表
6年生が総合的な学習で調べてきたことを全校の前で発表してくれました。地域の行事や建物、ゲストティーチャーから教えていただいたことなど、わかりやすく伝えてくれました。 発表後に、6年生のギター演奏による全校合唱で盛り上がりました。

緊急時の対応WHAT'S NEW

2024年08月30日 14:59:04
緊急時の対応

150周年記念事業WHAT'S NEW

2024年02月15日 16:13:50
150周年記念事業
   < ホームへ戻る    航空写真動画(11月25日).mp4 (音が出ます)    ハッピーバースデー集会(7月10日).pdf    バルーンリリース(10月28日).pdf    記念植樹(11月17日).pdf    航空写真(11月25日

INFORMATION

相模原市立桂北小学校
〒252-0171
神奈川県相模原市緑区与瀬877


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 25955
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。