お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月22日 17:21:46
学校給食ニュース第23号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第23号は「物価上昇分の市支援」、「市立小学校・義務教育学校1年生の学校給食費の無償化」、「令和6年度分の学校給食費の支払」、「中学校デリバリー給食のご案内」「注目トピック(八十八夜)」についてです。上記リンクより御覧ください。
2025年02月24日 13:03:18
学校給食ニュース第21号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。 第21号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定及びネット銀行の口座振替」、「注目トピック(ひなまつり、お祝いの赤飯)」についてです。上記リンクよりご覧ください。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 
2025年01月24日 17:40:05
学校給食ニュース第20号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第20号は、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」、「中学校給食についてのご案内」、「物価高騰に伴う食材費の公費負担」についてです。上記リンクからご確認ください。 相模原市教育委員会 学校給食課  給食経理班 電話042-707-7084 

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月25日 14:40:47
学校探検
2年生と一緒に、学校探検をした1年生。職員室、校長室、保健室・・・いろいろな場所を説明しながら案内してくれた2年生です。
2025年04月25日 14:36:38
今年も・・・
ここ数日、校庭でツバメを見かけることが多くなってきました。 児童用昇降口横の軒下には、ツバメの姿がありました。
2025年04月25日 14:13:53
チャレンジ班の話し合い
昼休みにチャレンジ班で集まりました。 5月に行う「なかよしタイム」で、どんな遊びをしたいか話し合いました。 どの班も、みんなが楽しめる遊びを考えていました。
2025年04月25日 14:13:11
粘土を使って
 図画工作科では「ねんどの板を立ち上げて」の学習を行っています。  土ねんどを使って、立体的な作品づくりに挑戦です。  はにわを作ったり、街を作ったり…みんな思い思いの作品を作り上げることができました。
2025年04月25日 14:12:42
八方位で表そう
 社会科では「神奈川県の地図を広げて」の学習を続けています。  今日は八方位の呼び方を覚えました。  学習の後半では、友だちとペアになり、地図を使って八方位当てゲームをしました。
2025年04月24日 14:18:20
白いぼうし
 国語科では「白いぼうし」の学習を行っています。  タクシーに乗ってきた女の子は蝶だったのでは?  謎を解明するために話し合いをしています。  今日はグループを作って、話し合いの様子を録画しました。  後日みんなで共有していきます。
2025年04月22日 14:51:55
けいほくはるギャラリー
2年生の廊下掲示には、「けいほくはるギャラリー」があり、春がいっぱいです!みんなで発見した春を絵にしたので、明るく楽しい場所になりました。

緊急時の対応WHAT'S NEW

2025年04月21日 09:21:13
緊急時の対応

INFORMATION

相模原市立桂北小学校
〒252-0171
神奈川県相模原市緑区与瀬877


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 27800
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。