お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月05日 06:23:13
9月5日(金)臨時休校とします
台風15号は、9月5日(金)午後から9月6日(土)の未明にかけて関東地方に接近することが予想されています。台風接近時に雨風が強くなることから、9月5日(金)については、臨時休校といたします。ご理解ご協力をお願い致します。
2025年08月22日 12:50:42
学校給食ニュース第27号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第27号は、「注目トピック(防災の日、重陽の節句)」、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」についてです。
2025年07月22日 14:57:56
学校給食ニュース第26号
教育委員会より、市ホームページにおいて「学校給食ニュース」配信に関するお知らせがありました。第26号は、「注目トピック(土用の丑の日、水分補給はこまめに!)」、「小・中・義務教育学校の口座振替予定」についてです。以下アドレスからご確認ください。

ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月12日 13:36:42
運動会結団式
「全力出して燃え上がれ」 児童会から運動会テーマの発表後、応援団自己紹介がありました。 運動会に向けての抱負や声出しで、仲間と協力してめあてに向かって頑張ろうと気持ちを一つにしました。 団長の掛け声で、さらにやる気が高まった子どもたち!活躍が楽しみです。
2025年09月11日 08:50:52
ポーズを取って
 図画工作の時間の様子です。  今日は彫刻・名画などに出てくる登場人物になりきる活動を行いました。  「風神・雷神図屏風」「考える人」など、様々な作品を見ながら、ポーズを取って写真に残します。
2025年09月11日 08:50:11
どちらがよく伸びる?
 算数科では「倍の計算」の学習も佳境に差し掛かっています。  「Aのゴムは10cmから30cmに伸びます。」「Bのゴムは20cmから40cmに伸びます。」  どちらも20cmずつ伸びているように見えますが…。  みんなで話し合います。
2025年09月11日 08:49:07
音楽の時間
 音楽の時間の様子です。  今日はリコーダーで「もののけ姫」の歌を演奏しました。  半音も出てくる難しい曲ですが、みんなで練習を頑張っています。
2025年09月09日 07:11:09
災害に備えるまちづくり
 社会科では「災害に備えるまちづくり」の学習を行っています。  今日は、全員でハザードマップを見ながら自分の家や近所の様子を知りました。  また、学習の後半には「災害にあったときには、どんなものを持ち出すことが必要だろう?」のテーマで、非常時の持ち出し物品を考えました。  みんな真剣に取り組んでいます。
2025年09月09日 07:10:37
とじこめた空気や水
 理科では「とじこめた空気や水」の学習を行っています。  今日は、空気の特徴をプリントにまとめました。  学習の後半には、水の特徴を調べるために外へ…。  みんなで水鉄砲を使いながら、空気との違いを調べました。
2025年09月09日 07:10:06
とじこめた空気や水
 理科では「とじこめた空気や水」の学習が始まりました。  今日は空気鉄砲を使って遊びながら、その中で「わかったこと」「不思議だな?と思ったこと」をまとめました。  「筒の中では球がいつもくっつかないんだよ!」「3年生でやった磁石と一緒かな?」  これから少しずつ謎を解明していきます。

緊急時の対応WHAT'S NEW

2025年04月21日 09:21:13
緊急時の対応

INFORMATION

相模原市立桂北小学校
〒252-0171
神奈川県相模原市緑区与瀬877


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 36007
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。